NEWS
風邪症状で来院される方へ
2023年5月8日更新
<発熱・感染症外来について>
神奈川県では、インフルエンザ流行期に発熱患者等が地域において適切に診療及び検査を受けられるようにするために、発熱患者への診療・検査を行う県内の医療機関を「発熱診療等医療機関」と指定しています。
当院は令和2年10月より指定を受け、発熱、咳、咽頭痛、下痢、嘔気嘔吐(感染性腸炎等を疑うもの)などの感染性疾患を想定する症状がある方、新型コロナウイルス感染症の可能性がある方等の診療・検査・治療を行なっております。
発熱・感染症外来は1階に設置し、通常診療の方と発熱外来を受診される方の動線が一緒にならないように待合室・診察室を分けております。
限られたスペースでの診療となりますので、患者様同士の感染防止のために、発熱・感染症外来では会話を控えていただき、マスク着用、入退室時の手指消毒を積極的に行っていただきますようお願い申し上げます。
また、現在発熱・感染症外来での診察に際しましては、厚生労働省からの通達により、院内トリアージ実施料(300点)が加算されます。予めご了承ください。
<発熱・感染症外来の受付方法>
発熱・感染症外来は予約制ではなく、受付順にて診察をご案内しております。ご予約は不要となっております。
受診患者様の人数によって待ち時間は変動いたしますが、診察をお待ちの間、お車での待機や外出などの希望を随時伺っております。
外出された方には、診察時間が近づきましたら、電話でのお呼び出しをさせていただいております。
<発熱・感染症外来の診療時間>
月~金曜日 午前 9:00~13:00(受付締め切り12:30)
午後 15:00~20:00
土曜日 午前 9:00~13:00
<発熱外来問診票>
発熱外来用問診票がございます。
上記よりダウンロードいただき、内容記載の上、ご持参いただきますようご協力をお願い申し上げます。