NEWS

お知らせ2023.07.26

いびき、睡眠時無呼吸でお悩みの方へ

いびきとは睡眠時の呼吸に伴う雑音のことです。男性の約57%、女性の40%でみられ、年齢を重ねることで有病率があがります。睡眠中は全身の筋肉が緩み、舌を含むのどの周りの筋肉も緩みます。重力により舌が落ち込み、気道がより狭まることで、周囲の組織が振動していびきとなります。

いびきは睡眠障害の症状の一部で、日中の眠気、疲労感、不眠、息詰まりによる覚醒、呼吸の中断などを伴い、かつ詳細の検査により睡眠時無呼吸症候群の診断となる方もいらっしゃいます。睡眠時無呼吸症候群は日中の眠気や集中力の低下を伴うことがあり、就労や就学への影響を及ぼし、作業効率の低下や居眠り運転事故、労働災害の原因となりうることがあります。

また、睡眠時無呼吸症候群の患者さんは高血圧や心筋梗塞、脳卒中などのリスクが健康な方に比べると3〜4倍高くなるとされています。

普段、家族からいびきを指摘されている方、睡眠に関してお悩みのある方はぜひご相談ください。

PAGETOP